久しぶりに食のエントリ。雲南の代表的料理過橋米線。
湖の小島で科挙の試験勉強をする書生 に妻が差し入れた料理だそうです。煮えたぎったスープに、生の食 材と米でできた麺を入れて調理します。スープには鶏の油が張って あって長時間冷めにくく、差し入れてからしばらくしてもおいしく 食べられたそうな。
動画に撮り忘れた調理前の写真はこちら。湯気がのぼってないのは鶏の油が張ってあるためで、スープは生肉が瞬時に茹であがるくらい熱々です。
weakboson(ebo-c)が垂れ流すmobile computing情報+alpha.